
那覇の集客型ホームページ作成スクール
個人事業主・家族経営の小さなお店・これから起業する人がホームページを
「自分でつくる」「運用する」「結果を出し続ける」
地域密着型・4名以下の少人数制スクール

那覇の集客型
ホームページ作成スクール
「自分でつくる」「運用する」「結果を出し続ける」
地域密着型・4名以下の少人数制スクール
お知らせ
-
お知らせ
1/26(木)【初心者向け】その日でできる!新規客獲得のためのFacebook・…
中小企業のネット集客20年のプロが、Facebook・インスタ広告を自分で出したい!効果はどんな感じ […] -
お知らせ
1期生、金城海輝さんのお店が本日(8/8)オープンしました!
那覇ホームページスクール第1期生、金城海輝さんのお店「沖縄ダイエットサロンSTEEL(スティール)」 […] -
ブログ
新里哲也さんのラジオ番組「ビジネス天国沖縄」にゲスト出演しました!
-
ブログ
Google検索結果で上位表示されると売上げアップ?よくある間違い
ホームページのリニューアルや新規の相談でよくある話。 「稲嶺くん、ホームページをリニューアルしたら、 […] -
ブログ
ホームページ集客もまずは正しい使い方から
我が家には食洗機があります。 使い慣れていない家族が食洗機を使ったら…キレイに洗われていない。 置き […] -
ブログ
無料ホームページ作成サービスとの違いを徹底解説!後悔しない選び方
「ホームページ 無料」で検索すると、Wix、Jindo、グーペ、アメブロいろんなサイトが表示されます […]
このスクールで得られること

自分のビジネスで使えるホームページを「自分で」作ります。
ホームページ制作20年のプロが直接指導。自己流とは仕上がりがまったく違います。

自分でホームページの運用ができます!
自分で作ったホームページだから、自分でコントロールできます。

ウェブマーケティングの理解が深まり、ホームページを中心に、結果を出し続けることができます!
ホームページは作ってからがスタート。何をすべきか迷いがありません。

知識・技術・道具が身につく
身に付ければライバル・競合に勝てる!

知識 ウェブ集客やホームページのビジネス活用で知っておかなければならない知識や情報がないと、ビジネスを成長させるために何をすべきか・何が必要かわかりません。また情報がありすぎて情報難民になってしまうと、遠回りしてしまうこともよくあります。知識があるとあなたのビジネスがぶれません。
技術 ペルソナ(対象顧客・理想のお客さん)作りから、集客メッセージの書き方、商品価値の伝え方、ライバル・競合他社との違いの伝え方、お客様の声の集め方など、自己流では無理だと思います。ホームページ制作20年のプロが現場で使っているテンプレートやチェックシートなどを使って、情報の集め方から、書き方・作り方などのスキル(実践技術)の基本を体験しながら身につけることができます。
道具 WordPressの管理画面の使い方、Googleアナリティクスやサーチコンソール、画像編集、Facebookビジネスマネージャーなどの様々な道具の使い方を身につける必要があります。ホームページのビジネス活用やウェブ集客で、紹介した必須の道具も日々アップデートされ画面の構成や内容、中にはサービス終了するなど、道具の使い方、選び方を知る必要があります。
道具の使い方が分かっていても知識がないと目的を理解し正しく使えません。知識があっても技術(スキル)がないと価値あるコンテンツが作れません。つまり3つの要素「知識・技術・道具」が揃って初めて望む結果がだせるということです。
当スクールでは、ただ作るだけではなく、スモールビジネスのオーナーがホームページから集客できるために押さえて欲しい必要最小限の「知識・技術・道具」3つの要素を得ることができます。
やるべきことが多いスモールビジネスのオーナーのあなたにとって、不要な「知識・技術・道具」についても教えます。もう「あれも、これも早くやらないと…」と焦ったり、自分を追い込む必要はありません。あなたにとって、必要最小限の「知識・技術・道具」を学び、身につけましょう。

こんな方におすすめです
- ホームページ初心者だけれど自分でホームページを作成したい方
- パソコンやスマホ操作に不慣れな方
- インターネットやSNSに詳しくない方
- ZOOMなどのオンラインでのスクールだと「自分では無理」と断念していた方
- WordPressを学んでホームページを作成したい・更新したい方
- SEO対策やWebマーケティングを学んでWebから集客をしたい方
- これから起業するのでホームページを作りたいけど、集客もじっくり学びたい方
- アメブロや無料ホームページからそろそろステップアップしたい方
自分でホームページを作るメリット
ホームページを自分で作れるということは、構造や仕組みが理解できるため、修正変更が自分でできるメリットがあります。
分析と改善(アップデート)について
多くの方が勘違いをされますが、「ホームページを作ったら自然に集客できる」わけではありません。集客できるサイトにするには、分析して改善(アップデート)することが必要です。
つまり「お客様が見たい・知りたい情報」と「お客様に知って欲しい・理解して欲しい情報」を想定してホームページ作っても、実際に公開してみないと、望む結果が出るかは分かりません。だから、現状を確認・分析して、改善(アップデート)しながら、価値あるコンテンツを作成して発信し続けること。それが、集客できるホームページになることです。
ホームページからの情報発信・更新が滞ると…
一方、自分で作らずにホームページ制作会社に全て任せると、ちょっとした変更や修正も制作会社に頼るほかありません。ホームページの現状を確認・分析して改善(コンテンツの追加や更新など)をしようと思っても、ホームページ制作会社の仕事が立て込んでいると、修正作業も待たされてしまいます。
急ぎでホームページを修正したいことがあった時、ホームページ制作会社に待たされてしまってホームページからの情報発信や更新が滞ってしまうと、、、これでは、お客さまらから信用や信頼は得られません。

選択肢を2つ持つビジネスでの価値とは
もし、あなたが自分でホームページを作ったら、自分で修正する事もできますし、ホームページ制作会社に任せることもできます。つまり選択肢が2つに増えるということです。これは、あなたのビジネスにとって大きな価値だと思いませんか。
情報化社会の今、もし、ライバル・競合の会社がホームページからの情報発信でもたもたしていたら、あなたのホームページはいつも最新情報で、お客さまが「見たい・知りたい情報」を届けて、お客さまからの信用と信頼を勝ち取りましょう。
もし、あなたが「ホームページはHTMLやプログラミングのコードを書いて作るものだ」とひと昔前の考え方でアップデートされていないなら、その概念を外してみてください。今やホームページは、「専門知識が不要」で「直感的に簡単に作れる」スモールビジネスのオーナーにとって、すばらしい時代になりました。
あなたのビジネスでホームページーが活用されていないようなら、このスクールを受講してください。私たちがガイド役となってあなたのホームページーのビジネス活用をサポートいたします!
物足りなさを感じるかもしれません
綺麗でカッコいいホームページを作りたいと考えている方
シンプルなデザイン構成でも反応のあるホームページを作ります。デザインを優先して考えられる場合はこちらではお応えできませんので、ご要望に合うホームページスクールを探された方がよろしいかと思います。
ネットやSNS、PC操作に長けている方
このスクールは、パソコンやスマホ操作に不慣れな方や、インターネットやSNSに詳しくない方に特化しています。
そのため、ネットやSNS、PC操作に長けている方には、コースのスピードや内容など物足りなさを感じると思います。

このスクールのこだわり
地元沖縄で、ウェブマーケティング現場経験20年。実情をよく知っています。
私たちは沖縄県内の中小企業のホームページおよび新規客の集客支援を20年続けてきた専門家です。
この20年ホームページは進化を続けて、専門的なコード知識がなくても簡単に作れる時代になりました。
しかし、「作った=集客できる」わけではありません。ウェブ・ネットから集客することはウェブマーケティングの基礎知識が必要です。
私たちは、コロナ禍でもお客さまのホームページ活用でサポートし、ネットから新規客の獲得や、店舗集客、商談件数の増加など結果を出してきました。その成果を得ることができた背景には、うまく行かなかった多くの失敗した経験があるから、成功したケースに導き出せたと思います。
ウェブ集客やホームページ制作などで実践してきた20年のスキルとノウハウを、地元の沖縄でスモールビジネスを経営している個人事業主の方、夫婦二人や家族経営の小さな会社、そのような方向けに作ったのが、このスクールです。
こだわりは「パソコン不慣れ」「ネット・SNS詳しくない」に特化したスクール。
こだわっていることは、パソコンやスマホ操作に不慣れな方や、インターネットやSNSに詳しくない方向けであることです。
そのこだわりの理由は、講師を務める代表の稲嶺が、高校卒業後、入社した地元IT企業(株式会社OCC)のサラリーマン時代の15年、34歳で起業し20年目を迎える弊社(有限会社オービック)で地元沖縄の経営者、ホームページ担当者と膝を向き合って仕事をしてきたこと。
個人事業主の方、夫婦二人や家族経営の小さな会社が、パソコンやスマホ操作に不慣れな方、インターネットやSNSに詳しくない方がいかに多いか。そしてどれくらいのレベルなのか。35年の現場経験で、良く知っているからです。
つまり、このスクールのこだわりと価値は、講師を担当する二人の現場経験だと私たちは思っています。このスクールを通して、スモールビジネスを経営している個人事業主の方、夫婦二人・家族経営の小さな会社にお役に立ちたいと思っています。お気軽にご相談ください。

当スクールが選ばれる理由
ホームページをビジネスとして活用・結果を出す仕組みを学ぶことができます
※エントリープランを除く
パソコン、インターネットが不慣れな方でも、丁寧に教えるので安心です
20年、中小企業のネット集客・ホームページ制作で結果を出してきたプロが直接指導します
沖縄生まれ沖縄育ち、沖縄で起業して20年
沖縄のお客様と20年関わってきた私たちが
沖縄で商売をする経営者に寄り添ったスクールを目指します
コストを下げ、知識とスキルも得られる!
通常2〜3ヶ月、制作時間がかかります。
依頼した制作会社が立て込んでいる場合は、さらに数ヶ月待たされることもあります。
また、コストに関してもホームページ制作会社に依頼した場合は
約30万円以上かかります。
※会社によって変わります。
一方、当スクールを受講するとホームページ制作会社に依頼するより低コストで作ることが出来ます。
何よりも、その価格の中にホームページの作り方からウェブ集客の知識、
分析・改善の方法も学び身につけることができます。
スモールビジネスだからコスト的なメリットに加え
ホームページのビジネス活用を自分でコントロールできるメリットは大きいと思います。
ホームページ制作会社に依頼 | 自分で制作した場合 | |
---|---|---|
制作費 | 約30万円〜200万円 | 0円 |
修正・更新費用 | 〜数万円 会社によって更新・修正費用は変わります | 0円 |
「対面」スクールだからその場で問題解決!
一人でホームページをつくるのは時間がかかる
本を読んだり、ネットで学んでも、自分で作って集客できなければ意味がありません。
また適切なフィードバックがなければ自分の実力、改善点を把握することはなかなか難しいものです。
本スクールは少人数の対面形式ですので、わからないことをその場で解決できます。また、サポート期間中はウェブ教材が見放題ですので、自宅で復習も可能です。
コースでは不安だなと感じている方は、マンツーマンレッスンもありますので安心です。

本当に2日でホームページできるの?
通常、私たち(ウェブ制作会社)がホームページを作る場合は、以下の作業を行うため3ヶ月以上かかります。
- サイト設計
- デザイン制作
- コーディング
弊社で厳選したテーマテンプレートを使っていただくことで、2日間でホームページが作れるようにしました。
その他にも、●お客様でホームページに掲載する文章や写真をご用意していただく ●初期設定(※)は受講前に弊社が設定することで、お客様はすぐに主要コンテンツの作成やWordPressの使い方を学ぶ事ができます。
万が一期間内で出来なかった場合も、出来るまでサポート致します。ご安心下さい。
※初期設定とは、通常お客様が設定変更しない部分のこと。プラグイン設定、プライバシーポリシーページ、お問い合わせページ、404エラーページ、パーマリンク、ディスカッション等
※上記設定方法も知りたいという方は、動画コンテンツで設定方法を学ぶことができます。
※ヒヤリングシートの提出は必須条件です。
卒業生の声

しっかり考えてコンテンツを作っていくのは、初めてというくらい真剣に向き合った2日間でした!
お名前:金城昌之さん
職業:個人間カーシェアリング沖縄
URL:https://carshareokinawa.com/
受講コース:2日でできるホームページ
受講した感想
率直に言うと、自分のサービスがより深められた。ブログは思いついたまま書いていたのですが、しっかり考えてコンテンツを作っていくのは、初めてというくらい真剣に向き合った2日間でした!また、SEOも上位を狙わなくていい1ページに出ればいい!というアドバイスも目からウロコでしたね。

金城さんがご自分で作ったホームページです。
URL:https://carshareokinawa.com/
自分の車を使わない時間貸出すことで副業として、沖縄での実績NO1の金城さんです。

こんな価値あるものを、ありがとうございます!という感じです。
お名前:新城香さん
職業:美らカレッジ株式会社 代表取締役社長
URL:https://chura-college.jp/
受講コース:ライトプラン
その他:サーバーの引っ越し、新サイトへ移行
講座を受けての感想
最初のセミナーで、ホームページはこの位置にあって…という流れから、ホームページのもっている価値というか、こういうことで集客につながるんだよという所を説明してもらったからこそ、じゃ頑張ろう!とモチベーションが上がりました。あれは必須です。あれだけでも価値あるものだと思います!

新城さんがご自分で作ったホームページです。
URL:https://chura-college.jp/
新城さんが運営する「美らSTYLE CLUB」は、沖縄でビジネスをしている方やこれからビジネスを始めたい方が参加し、繋がりを大事にしながら、みんなで学び、楽しむ成長・発展のコミュニティです。

お問い合わせ
ホームページを作ったことがない、初心者だけど大丈夫かな?
そのような方向けに無料体験・説明会を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ
ホームページを作ったことがない、初心者だけど大丈夫かな?
そのような方向けに無料説明会を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
沖縄出身の講師です
沖縄のスモールビジネスに寄り添ったサポートを
心がけています

はじめまして。那覇ホームページスクールを運営しています、有限会社オービック代表取締役の稲嶺です。
ホームページ作成スクールに興味をお持ちいただきありがとうございます。
このスクールは、アットホームな雰囲気で学べることが魅力でもあります。
座学ではなく、現場の実践から学んだ私たちの知識と経験を、あなたのホームページに活用してください。きっとあなたが思う以上に成長するホームページになると思います。
よくある質問

パソコンが苦手で、みんなより遅れそうで心配です…

復習ができるオンライン教材を準備しています。なかなか理解できないな〜という方には、マンツーマンレッスンもございますので、お気軽にご相談ください。

ホームページの知識がまったくない初心者だけど大丈夫かな?

パソコンの基本操作ができるレベルであれば問題ありません。

お問い合わせ
ホームページを作ったことがない、初心者だけど大丈夫かな?
そのような方向けに無料説明会を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
運営会社
20年培ったウェブ集客のノウハウと情報を、
地元沖縄で頑張るスモールビジネスオーナーのガイド役として
サポートしていきたいと考えています。
会社名 | 有限会社オービック |
代表取締役 | 稲嶺 盛裕 |
設立年月日 | 平成14年(2002年)11月26日 |
URL | http://ovic-okinawa.com |
本社所在地 | 〒903-0825 沖縄県那覇市首里山川町2丁目37番地 |
TEL | 098-871-4075 |
主な事業内容 | ホームページ制作 ホームページ保守・管理 Web広告・SNS広告 オンラインショップ制作 Web集客コンサルティング ITに関するコンサルティング |
主な取引先 | エイアンドダブリュ沖縄株式会社 株式会社琉球新報社 株式会社琉球新報開発 琉球大学病院 株式会社トマス技術研究所 |