ホームページ集客もまずは正しい使い方から

我が家には食洗機があります。

使い慣れていない家族が食洗機を使ったら…キレイに洗われていない。

置き方が原因でした。

ホームページのビジネス活用も一緒

取説どおりに使えば、ちゃんと機能して、
お皿やコップをきれいに洗って、乾燥してくれます。

取説どおりにお皿やコップをセットしないと、キレイに洗われないため、
汚れが残ったままになることもあります。

実は、ホームページも食洗機と似たようなことが結構あります。

高機能な最新型の食洗機 = 予算かけた立派なホームページ

お金も時間もかけて作った立派なホームページも、
ホームページを公開した後、ビジネス活用どおりに使わないと、
思ったようにネットから集客できません。

つまり、ホームページ制作会社から、ネット集客の取り扱い説明を受けず
自己流でホームページを更新しても、思うような結果が出ないのです。

ぜひ、あなたの依頼しているホームページ制作業者さんに、
「ネット集客の取り扱い説明」を教えてもらって下さい。
とても重要です。

もし、ホームページのビジネス活用やネット集客の取説を教えてもらえないようでしたら、
弊社でも「ネット集客の取り扱い説明」セミナーを開催していますので、よかったら参加してください。

取説どおりに使えば、食洗機がちゃんと機能して、お皿やコップをきれいになるように、
ホームページからコツコツ新規客からの個別相談入ってくると思います。

メルマガ登録はこちら

「ネット集客は自分でできる!」
沖縄で頑張る小さな会社や中小企業が業者に頼らず自分たちでネット集客できるお役立ち情報を発信しています。

この記事を書いた人

マエダヒサコ

マエダヒサコ

デジタルモノ大好き。アナログはもっと好き。ストレス発散は最近始めたウクレレ。もっぱらYouTube先生のお世話になっています。
2017年Google認定フォトグラファー取得!
やりたいこと。●キャンピングカーで日本一周。●ヨーロッパに半年住む